五城楼杯20thに参加してきました。
デッキはソーラーフレア。デッキはhttp://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/pages/213.htmlをご覧ください。
参加人数45名のスイス6回戦、シングル3回戦。
簡単に結果を
R1 vs緑白ビートダウン 2-0で勝ち
R2 vs緑白ビートダウンタッチ赤 2-0で勝ち
R3 vsバント殻(ケソケソさん) 2-0で勝ち
R4 vs神束(優勝者の方) 2-1で勝ち
神束は本当に辛い、お互いのライフが1になるなど非常に白熱したゲームでした(^-^)
ここで4-0であとはID×2o(^▽^)oの予定だったのに・・・
R5 vsグリクシスPWC(元締め) 2-1で勝ち
まさかの下あたり(ーー;) IDは拒否られました(当然ですがw)
R6 vs白緑ビートダウン(セルクプロ) 安心のID
5-0-1で1位通過
S1 vs 白緑ビートダウン 2-0で勝ち
S2 vs黒単感染(大東太郎君) 2-1で勝ち
やっと去年のFinalsのリベンジを果たしたぜ!!
S3 vs神束 2-1で負け
G3は相手の引きが強かった(^_^;)クロックパーミは本当に辛いっす(T ^ T)
前回の五城楼杯といい、予選で勝った人に決勝で負けるのがマイブームなようで(笑)
こんな感じで2位でした。この環境は本当に楽しいし、フレアは幅が広いo(^▽^)o
何よりも好きなデッキを使えるって素敵(^ー^)ノ
主催者のEi-mさんお疲れ様でした(^-^)
ベスト8に残った番長さん、セルクプロ、34君おめでとうございますo(^▽^)o
デッキはソーラーフレア。デッキはhttp://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/pages/213.htmlをご覧ください。
参加人数45名のスイス6回戦、シングル3回戦。
簡単に結果を
R1 vs緑白ビートダウン 2-0で勝ち
R2 vs緑白ビートダウンタッチ赤 2-0で勝ち
R3 vsバント殻(ケソケソさん) 2-0で勝ち
R4 vs神束(優勝者の方) 2-1で勝ち
神束は本当に辛い、お互いのライフが1になるなど非常に白熱したゲームでした(^-^)
ここで4-0であとはID×2o(^▽^)oの予定だったのに・・・
R5 vsグリクシスPWC(元締め) 2-1で勝ち
まさかの下あたり(ーー;) IDは拒否られました(当然ですがw)
R6 vs白緑ビートダウン(セルクプロ) 安心のID
5-0-1で1位通過
S1 vs 白緑ビートダウン 2-0で勝ち
S2 vs黒単感染(大東太郎君) 2-1で勝ち
やっと去年のFinalsのリベンジを果たしたぜ!!
S3 vs神束 2-1で負け
G3は相手の引きが強かった(^_^;)クロックパーミは本当に辛いっす(T ^ T)
前回の五城楼杯といい、予選で勝った人に決勝で負けるのがマイブームなようで(笑)
こんな感じで2位でした。この環境は本当に楽しいし、フレアは幅が広いo(^▽^)o
何よりも好きなデッキを使えるって素敵(^ー^)ノ
主催者のEi-mさんお疲れ様でした(^-^)
ベスト8に残った番長さん、セルクプロ、34君おめでとうございますo(^▽^)o
コメント
負けて悔しいので次回は勝ちますよ!
マナリークなんて知りませんww
今回は福島勢が大分ベスト8に食い込みましたが惜しくもどちらも優勝ならず><
次回もまた皆で遠征して今度こそ勝ち取りたいですね。
スタン挫折した自分としてはスタン勢には是非頑張って欲しいんだw
リーク無いの分かってたのに負けたわーフレア強えんだ
今度はこっちがリベンジしますんで!
2-0ですってばw
ありがとう(^-^)次も負けないぜ!!
110番長さん
ありがとうございます(^-^)番長さんもおめでとうございます(^ー^)ノ当分マナリークは積まない・・・かも(笑)
34さん
ありがとう(^ ^)34さんもおめでとう(^ー^)ノ帰りの車お疲れ様でした。次回もみんなでベスト8に残ろう!!
大東太郎くん
ありがとう(^ ^)太郎くんもおめでとう(^-^)次回はFinals予選だ!お互い権利を取れるように頑張ろう(^ー^)ノ
ケソケソさん
すいません(^_^;)うろ覚えだったものでw直しました(^ー^)ノ